このページはアートハウスの競走馬メモです。
馬主:H.H.シェイク・ファハド
生産者:三嶋牧場
調教師:[西]中内田充正
主な勝ち鞍:
馬場別成績 芝・ダ(良〜不良)
良 | 稍重 | 重 | 不良 | |
芝コース | (2-0-0-1) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
ダートコース | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
コース別成績
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | |
札幌(右) | ||||
函館(右) | ||||
福島(右) | ||||
新潟(左) | ||||
東京(左) | ||||
中山(右) | ||||
中京(左) | ||||
京都(右) | ||||
阪神(右) | 2 | 1 | ||
小倉(右) |
アートハウスの脚質に関する考察
・先差し
テン1F平均は13.0と中距離馬としては遅くもなく速くもない感じ。
時計の幅もなく、スタートはかなり安定しているのかなと思います。
重賞見解・レース後メモ
主に2021年11月以降のレースに関するTomの見解やレース後のメモをまとめています。
忘れな草賞(L) レース後メモ
スタートは5分。4番手からレースを進める。
追い出しをギリギリまで我慢したような格好だったが、直線前が開くと鋭く伸び、突き抜けた。能力は感じさせる勝ち方。
血統背景・雑感
父:スクリーンヒーロー
母:パールコード
(母父:ヴィクトワールピサ)
祖母:マジックコードからは阪神JF2着のシークレットコードが送り出され、母:パールコードも秋華賞2着とタイトルまではあと一歩も、牝系としては走る馬の仕上がりの早さが目立ちます。
全体的にヘイロー色が強く、日本の芝でしっかり走れそうな素養の持ち主。
走りからもタメて一気に差すようなサンデーサイレンス的特徴もしっかりと引き継いでいる印象を受けます。
さらに母母父はリボー系のLost Codeであることから体力面も補完されている構成。
皮膚は薄く、母ゆずりの品のある立ち姿で、馬っぷりの良さがセールスポイント。
父がスクリーンヒーローであることからも成長力にも期待でき、オークス以降夏を超えての活躍にも期待している一頭です[2022/05/16]
関連記事
なし


コメント