このページはメイショウウネビの競走馬メモです。
若葉S(L)終了時点までの成績を参考に、好走パターンに関する考察や血統背景等をまとめています。
馬主:松本好雄
生産者:宮内牧場
調教師:[西]本田優
主な勝ち鞍:
馬場別成績 芝・ダ(良〜不良)
良 | 稍重 | 重 | 不良 | |
芝コース | (0-0-2-3) | (0-0-1-2) | (1-0-0-0) | (0-0-0-0) |
ダートコース | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
コース別成績
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | |
札幌(右) | ||||
函館(右) | ||||
福島(右) | ||||
新潟(左) | ||||
東京(左) | ||||
中山(右) | ||||
中京(左) | 1 | |||
京都(右) | ||||
阪神(右) | 2 | 4 | ||
小倉(右) | 1 | 1 |
メイショウウネビの脚質に関する考察
・先行
テン1F平均は13.0と中距離型の中では平均的でポジションを取るのには苦労しなさそうな出脚の持ち主です。
重賞見解・レース後メモ
主に2021年11月以降のレースに関するTomの見解やレース後のメモをまとめています。
なし
血統背景・雑感
父:メイショウサムソン
母:サーストンララア
(母父:キングカメハメハ)
曽祖母:メインスルーの牝系からはブリガドーン(父:サンデーサイレンス)が出ており、フローラS、京成杯3着の実績。
母:サーストンララアは中央5戦未勝利。
メイショウウネビは、全体の構成としては明らかに距離の適性は中距離以上。
裏を返すと全体的にやや速力不足は否めず、日本芝でのスピード源となるサンデーサイレンス系も中でスタミナ寄りな母母父スペシャルウィーク一本のみ。
レースセンスの良さが光る馬で、この辺りはメイショウサムソンやキングカメハメハ譲り。さらにはミスタープロスペターの4×3で前向きさを引き出されている印象です。
主流条件ではやや見劣りもローカルコースであったり、馬場が水を含んでよっぽど緩くなれば、一穴を演出する存在になりえると思います[2022/04/29]
関連記事
なし


コメント