このページはロンギングエーオの競走馬メモです。
3.21に行われた3歳未勝利終了時点までの成績を参考に、好走パターンに関する考察や血統背景等をまとめています。
馬主:坂本浩一
生産者:社台ファーム
調教師:[東]奥村武
主な勝ち鞍:
馬場別成績 芝・ダ(良〜不良)
良 | 稍重 | 重 | 不良 | |
芝コース | (0-0-1-4) | (1-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
ダートコース | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
コース別成績
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | |
札幌(右) | ||||
函館(右) | ||||
福島(右) | ||||
新潟(左) | ||||
東京(左) | 1 | 3 | ||
中山(右) | 1 | 1 | ||
中京(左) | ||||
京都(右) | ||||
阪神(右) | ||||
小倉(右) |
ロンギングエーオの脚質に関する考察
・差し
テン1F平均は13.5とゆったり目。
ややスタートを決めた時の方が成績は安定しているので、出遅れてもしっかりタメて走ればいいというキレ味が勝ったタイプではなさそうです。
重賞見解・レース後メモ
主に2021年11月以降のレースに関するTomの見解やレース後のメモをまとめています。
なし
血統背景・雑感
父:スクリーンヒーロー
母:フレンチボウ
(母父:ホワイトマズル)
曽祖母のミュンシーの牝系からは日経賞2着、天皇賞・春3着という実績を残したストラタジェムを輩出しています。
スタミナに優れた牝系に父:スクリーンヒーロー、母父:ホワイトマズルという組み合わせからロンギングエーオ自身もロングディスタンス向き。
スピード源はサンデーサイレンスの3×4のクロスで、全体的にはやや重ためにも映ります。
小回りへの対応がどうかも夏の北海道シリーズの洋芝や、開催終盤の凸凹した馬場がいかにも合いそうな印象を受けるので、そういった場面で狙いを立ててみたい存在です[2022/04/29]
関連記事
なし


コメント