このページはシンシアウィッシュの競走馬メモです。
馬主:前田幸太
生産者:ノースヒルズ
調教師:[西]吉村圭司
主な勝ち鞍:
馬場別成績 芝・ダ(良〜不良)
良 | 稍重 | 重 | 不良 | |
芝コース | (0-0-1-3) | (1-1-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
ダートコース | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
コース別成績
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | |
札幌(右) | ||||
函館(右) | ||||
福島(右) | ||||
新潟(左) | 1 | |||
東京(左) | 1 | 1 | ||
中山(右) | ||||
中京(左) | 1 | |||
京都(右) | ||||
阪神(右) | 1 | 1 | ||
小倉(右) |
シンシアウィッシュの脚質に関する考察
・先差し
テン1F平均は13.2と中距離では差しに構えることの方が多そうな時計の持ち主です。
重賞見解・レース後メモ
主に2021年11月以降のレースに関するTomの見解やレース後のメモをまとめています。
2022 フローラS 評価【C】–3着
能力を秘めている馬だと思いますが、開幕週向きではなく一雨があったり、全体時計のかかる場面で全力狙いしたい存在です。
今回は開幕週に加え外枠、長くいい脚を繰り出せるタイプとはいえ少し環境的に味方になる要素が少ないかなと考えています。
ミルコ騎手が超積極的な神騎乗をしてくれれば結果は伴うかもしれませんが、狙う場面ではないと割り切り評価を下げます。
レース後メモ
スタートを決めてかなりかかり気味で番手からの競馬。
ペース的にも厳しいものではあったと思うものの、よく粘るどころか最後まで食らいついた。ここで開幕週が味方する形になったが、本番でも楽しみになった。
血統背景・雑感
父:キズナ
母:ザナ
(母父:Galileo)
母:ザナは5戦未勝利。全体的に日本の芝を走る上では重たい血統構成で、サンデー要素は0では活躍ができなくとも仕方ないのかなと思いますが、繁殖としては非常に幅の効きそうな馬だなという印象を受けます。
全兄弟には芝の短距離で3勝の実績を残しているマリーナがおり、既に結果にも現れていますが姉同様、シンシアウィッシュも道悪や時計のかかる芝で真価をより発揮できると思います。
ガリレオが母父に入るとかなりスタミナ偏重に出やすく、母父:ガリレオではパンサラッサ(父:ロードカナロア)が代表例として挙げられます。
馬体の方は、姉よりも前勝りでがっしりとした体型。
マイルが1番合いそうだなという印象を受けました。
胴長でもなく手足が長いわけでもありませんが、総合的に考えると先々オークスはなんとか守備範囲といったところではないでしょうか。
やはり道悪巧者らしく繋ぎは立ち気味で、一雨あった時に積極的に狙いたい存在だと強調しておきたいと思います[2022/05/16]
関連記事


コメント