このページはサクラアリュールの競走馬メモです。
2021シリウスS終了時点までの成績を参考に、好走パターンに関する考察や血統背景等をまとめています。
馬主:さくらコマース
生産者:谷岡牧場
調教師:[西]村山明
主な勝ち鞍:
馬場別成績 芝・ダ(良〜不良)
良 | 稍重 | 重 | 不良 | |
芝コース | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
ダートコース | (2-3-3-5) | (2-0-2-4) | (0-0-3-4) | (0-1-1-1) |
コース別成績
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | |
札幌(右) | ||||
函館(右) | [1] | |||
福島(右) | ||||
新潟(左) | [1] | |||
東京(左) | [1] | [4] | ||
中山(右) | [1] | [1] | ||
中京(左) | [1] | [1] | [6] | |
京都(右) | [2] | [1] | [1] | |
阪神(右) | [1] | [2] | [2] | [5] |
小倉(右) |
持ち時計(距離別、上がり)
−持ち時計【時計(上がり3F)、日付−着順 】
・函館ダ1700m 1.44.0(37.1)
2021.7.10–6着
・中京ダ1800m 1.50.6(37.1)
2021.3.21–3着
・中京ダ1900m1.56.2(36.3)
2021.5.22–8着
・阪神ダ2000m 2.05.0(37.5)
2018.9.8–2着
・東京ダ2100m 2.10.3(36.3)
2021.5.9–3着
・中山ダ2400m 2.35.8(38.9)
2020.1.13–3着
−上がり3F【時計(日付、競馬場、距離、着順)】
最速35.3(2019.10.14東京ダ2100m–3着)
最遅39.6(2017.12.9阪神ダ1800m–6着)
サクラアリュールの脚質に関する考察
・差し
近10戦のテン1F平均は14.1とゆったりレースに入るタイプ。
その特徴からハナでレースは厳しそうですが、基本的にどこからでもレースを組み立てることができると思います。
重賞見解・レース後メモ
主に2021年11月以降のレースに関するTomの見解やレース後の関係者コメントをまとめています。
なし
血統背景・雑感
父:ゴールドアリュール
母:シロガネーゼカフェ
(母父:ガルチ)
母:シロガネーゼカフェは未勝利。
兄にサクラブライアンスやサクラエンパイアといったダートの実績馬をよく出ており、サクラアリュールも父:ゴールドアリュールとあってパワーに優れている印象です。
ヌレイエフの3×3とややきつめのクロスを有しているところが特徴的で、血統構成上は強くダート志向を感じるので、ターフでの活躍はどうでしょうか。[2022/03/25]
関連記事
なし


コメント