このページはモリノカンナチャンの競走馬メモです。
2022.2.13初音S終了時点までの成績を参考に、好走パターンに関する考察や血統背景等をまとめています。
馬主:森和久
生産者:青藍牧場
調教師:[東]大江原哲
主な勝ち鞍:
馬場別成績 芝・ダ(良〜不良)
良 | 稍重 | 重 | 不良 | |
芝コース | (3-3-1-4) | (0-1-0-1) | (0-0-0-0) | (0-0-0-1) |
ダートコース | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
コース別成績
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | |
札幌(右) | 1 | 2 | 1 | |
函館(右) | 1 | 1 | ||
福島(右) | ||||
新潟(左) | ||||
東京(左) | 1 | 1 | 4 | |
中山(右) | 2 | |||
中京(左) | ||||
京都(右) | ||||
阪神(右) | ||||
小倉(右) |
持ち時計(距離別、上がり)
−持ち時計【時計(上がり3F)、日付−着順 】
・東京芝1600m 1.35.5(33.5)
2020.10.31–8着
・東京芝1800m1.48.6(34.2)
2020.11.23–7着
・東京芝2000m 1.59.0(33.6)
2021.10.9–2着
−上がり3F【時計(日付、競馬場、距離、着順)】
最速33.5(2020.10.31東京芝1600m[アルテミスS]–8着)
最遅38.7(2021.3.13中山芝2000m–4着)
モリノカンナチャンの脚質に関する考察
・差し
近10戦のテン1F平均は13.3とやや遅めで自然と中団ないしは後方からの競馬になるといった感じです。終いは堅実です。
重賞見解・関係者コメント
主に2021年11月以降のレースに関するTomの見解やレース後の関係者コメントをまとめています。
なし
血統背景
父:ハービンジャー
母:ヒカルドウキセイ
(母父:サンデーサイレンス)
母:ヒカルドウキセイは、サンデーサイレンス×サドラーズウェルズの組み合わせで、中距離型。
芝2000〜2300mで現役時代は3勝。
同馬は父にハービンジャーを持ち、距離適性は少し短くなったような印象を受けます。
個性としても欧州色が強いので、今のような道中はジッとしてタメて差し込む競馬がベストだと思います。
札幌や函館コースでの活躍が目立ちますが、これまで実績のない中山コースでもこれから結果を出す場面があってもと思います。
過去2回走って1度目は不良馬場に泣き、2度目は直線コースで挟まれる不利がありました。[2022/03/10]
関連記事
なし


コメント