このページはアンジェリーナの競走馬メモです。
2022.1.30の3歳未勝利終了時点までの成績を参考に、好走パターンに関する考察や血統背景等をまとめています。
馬主:安原浩司
生産者:フジワラファーム
調教師:[西]昆貢
主な勝ち鞍:
馬場別成績 芝・ダ(良〜不良)
良 | 稍重 | 重 | 不良 | |
芝コース | (1-1-3-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
ダートコース | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) | (0-0-0-0) |
コース別成績
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | |
札幌(右) | ||||
函館(右) | 1 | |||
福島(右) | ||||
新潟(左) | 1 | |||
東京(左) | ||||
中山(右) | ||||
中京(左) | 1 | 2 | ||
京都(右) | ||||
阪神(右) | 1 | 1 | ||
小倉(右) |
持ち時計(距離別、テン1F、上がり)
−持ち時計【時計(上がり3F)、日付−着順 】
・函館芝1200m 1.10.8(35.9)
2021.7.10−3着
・中京芝1600m 1.34.7(34.7)
2022.1.30−1着
・新潟1800m 1.50.3(34.9)
2021.10.23−5着
−テン1F【時計(日付、競馬場、距離、着順)】
最速12.7(2021.7.10函館芝1200m−3着)
最遅13.6(2021.10.23新潟芝1800m−5着)
−上がり3F【時計(日付、競馬場、距離、着順)】
最速34.2(2021.11.14阪神芝1600m−2着)
最遅35.9(2021.7.10函館芝1200m−3着)
アンジェリーナの脚質に関する考察
・好位差し
やや決め手を欠く印象にありますが、キャリアを重ね安定してポジションは取れそうです。
3着内 馬体重変遷
・2歳(426〜440kg)
・3歳(420〜424kg)
重賞見解・関係者コメント
主に2021年11月以降のレースに関するTomの見解やレース後の関係者コメントをまとめています。
なし
血統背景
父:レッドスパーダ
母:チラリ
(母父:チチカステナンゴ)
同牝系には、朝日杯3着のグランレイやさらにダイワキャグニーが。
全兄:ソウルトレインもマイラーで、アンジェリーナも距離適性としてはおんなじと見ていいと思います。
ヘイローのクロスがありますが、サンデーサイレンス系要素は薄めでそれがやや決め手不足な部分にも関連があるのかもしれません。
開催後半の荒れた芝や雨で渋った時などにより浮上を考えてみたい存在です。[2022/03/03]
関連記事
なし


コメント